烏山自動車学校

取得可能免許・料金

取得可能免許・料金

大型免許
教習条件 21歳以上、普通免許、準中型免許を取得して3年以上、静止視力両眼0.8(片眼0.5)以上及び深視力が基準値以内。
教習内容 場内教習及び路上教習を行います。
2段階制で、各段階の教習が修了すると検定を受検します。
※普通免許、準中型5t限定免許、準中型免許、中型8t限定免許、中型免許所持者は学科試験免除。
免許取得後 乗車定名30名以上、最大積載量6.5トン以上、車両総重量11t以上の大型自動車を運転することができます。
大型車両設備 日野 プロフィア ダブルキャブ 7速マニュアル 最大積載量10t 全長11.5m
当校のプロフィア・ダブルキャブ(乗車定員6名)は、シングルキャブに比べ全高が低く車両感覚をつかみやすい教習車です。
現在の所持免許 金額
普通MT車 318,120円(税込)
普通AT車 348,920円(税込)
準中型5t限定MT車 287,320円(税込)
準中型5t限定AT車 318,120円(税込)
中型8t限定MT車 238,370円(税込)
中型8t限定AT車 269,170円(税込)
準中型車 261,470円(税込)
中型車 192,170円(税込)
※準中型5t限定MT・AT車は、平成19年6月2日から平成29年3月11日の期間に取得した普通免許のことをいいます。
※中型8t限定MT・AT車とは、平成19年6月1日以前に普通免許を取得した方を指します。

中型免許
教習条件 20歳以上、普通免許、準中型免許を取得して2年以上、静止視力両眼0.8(片眼0.5)以上及び深視力が基準値以内。
教習内容 場内教習及び路上教習を行います。
2段階制で、各段階の教習が修了すると検定を受検します。
※普通免許所持者は学科試験免除になります。
免許取得後 乗車定員11人以上30人未満、最大積載量6.5t未満、車両総重量11t未満までの中型自動車を運転できるようになります。
中型車両設備 日野 レンジャー 6速マニュアル 最大積載量6t 全長7.5m
中型車サイズでありながら非常に小回りがしやすい車両で、初めて貨物自動車に乗る方も安心して教習していただけます。
現在の所持免許 金額
普通MT車 183,920円(税込)
普通AT車 210,320円(税込)
準中型5t限定MT車 157,520円(税込)
準中型5t限定AT車 183,920円(税込)
準中型車 141,570円(税込)
※準中型5t限定MT・AT車は、平成19年6月2日から平成29年3月11日の期間に取得した普通免許のことをいいます。
中型8t限定解除審査
教習条件 平成19年6月1日以前に普通免許を取得した方(※「中型車は中型車(8t)に限る」の表記があります)が対象となります。
教習内容 教習は中型車両を使用し、最短で5時限の場内教習を行います。
審査(教習所内コースにて実施)に合格すると、免許センターで免許の書き換えをすれば中型自動車に乗ることができます。
免許取得後 中型8tの限定解除をして中型免許になると、乗車定員11人以上30人未満、最大積載量6.5t未満までの中型自動車を運転できるようになります。
現在の所持免許 金額
中型8t限定MT車 105,270円(税込)
中型8t限定AT車 131,670円(税込)
※中型8t限定MT・AT車とは、平成19年6月1日以前に普通免許を取得した方を指します。

準中型免許
教習条件 18歳以上、静止視力両眼0.8(片眼0.5)以上及び深視力が基準値以内。
※仮免許取得は18歳以上になりますが、教習開始は17歳でも可能です。
教習内容 場内教習及び路上教習を行います。
2段階制で、各段階の教習が修了すると検定を受検します。
※普通二輪、大型二輪免許、普通免許所持者は仮免学科試験が免除になります。
免許取得後 乗車定員10名以下、最大積載量4.5t未満、車両総重量7.5t未満の準中型自動車を運転することができます。
普通車両設備 トヨタ ダイナ 5速マニュアル 最大積載量2t 全長4.7m
ダブルキャブのトヨタダイナは全長の割に小回りが可能で狭路も余裕を持って通過することができます。また、低速でも力があるため発進が容易で、初心者が運転しやすい車両です。
現在の所持免許 金額
なし・原付 372,900円(税込)
自動二輪車 290,510円(税込)
普通車MT車 154,660円(税込)
準中型5t限定解除審査
教習条件 平成19年6月2日から平成29年3月11日の期間に取得した普通免許の方(※免許証更新後に「準中型車は準中型車(5t)に限る」の表記がある方)が対象となります。
教習内容 教習は準中型車両を使用し、最短で4時限の場内教習を行います。
審査(教習所内コースにて実施)に合格すると、免許センターで免許の書き換えをすれば準中型自動車に乗ることができます。
免許取得後 準中型5tの限定解除をして準中型免許になると、乗車定員10名以下、最大積載量4.5t未満、車両総重量7.5t未満の準中型自動車を運転できるようになります。
現在の所持免許 金額
準中型5t限定MT車 93,610円(税込)
準中型5t限定AT車 115,610円(税込)
※準中型5t限定MT・AT車は、平成19年6月2日から平成29年3月11日の期間に取得した普通免許のことをいいます。

普通免許
教習条件 18歳以上、静止視力両眼0.7(片眼0.3)以上
※仮免許取得は18歳以上になりますが、教習開始は17歳でも可能です。
教習内容 場内教習及び路上教習を行います。
2段階制で、各段階の教習が修了すると検定を受検します。
※普通二輪、大型二輪免許所持者は仮免学科試験が免除になります。
免許取得後 乗車定員10名以下、最大積載量2t未満、車両総重量3.5t未満の普通自動車を運転することができます。
普通車両設備 MT(マニュアル車):トヨタ教習車
教習の基準サイズでありながらとても小回りがしやすい車両です。また、クラッチが軽めで半クラッチが扱いやすい車両になります。
AT(オートマチック車):トヨタ教習車、トヨタ アリオン
当校では、エコドライブを教習の中でも取り入れており、環境に配慮した低燃費の車両を使用しています。
車種 現在の所持免許 金額
普通MT車 なし・原付 317,350円(税込)
自動二輪車 234,960円(税込)
仮免許 206,800円(税込)
普通AT車 なし・原付 302,500円(税込)
自動二輪車 216,810円(税込)
仮免許 206,800円(税込)
※短期コースの場合は別途料金が掛かります。受付時にご確認ください。

AT限定解除審査
教習条件 普通免許、準中型5t限定免許もしくは中型8t限定免許において、オートマチック車限定の方が対象となります。
教習内容 教習は普通マニュアル車を使用し、最短で4時限の場内教習を行います。
審査(教習所内コースにて実施)に合格すると、免許センターで免許の書き換えをすればマニュアル車に乗れるようになります。
免許取得後 オートマチック車の限定を解除をするとマニュアル車を運転することができます。
普通車両設備 トヨタ・カローラ・アクシオ
教習の基準サイズでありながらとても小回りがしやすい車両です。また、クラッチが軽めで半クラッチが扱いやすい車両になります。
現在の所持免許 金額
普通AT車、準中型5t限定AT車、中型8t限定AT車 67,870円(税込)
※烏山自動車学校でAT車での教習卒業から1年以内の方は、30,800円(税込)になります。

ペーパードライバー教習
教習条件 普通免許所持の方が対象となります。
教習内容 運転免許証を取得してからまったく運転していないペーパードライバーの方や、ときどき運転はするけど不安な方等、運転免許証所有者が運転の練習をするための教習になります。
教習は2時限セットで、お客様のご希望に応じて場内教習及び路上教習の選択が可能になっています。
マニュアル車が乗れる方もオートマチック車で教習をすることが可能です。
現在の所持免許 金額
普通MT・AT車、準中型5t限定MT・AT車、中型8t限定MT・AT車 16,500円(税込)
※技能2時限の料金です。3時限目以降は、1時限につき5,500円(税込)が必要になります。
※送迎は1回のみ(往復、片道25分以内)無料で行うことができます。事前にお問い合わせください。

高齢者講習
講習対象者 免許更新時に70歳以上になる方が対象になります。
講習を受けるには 高齢者講習は予約制になっています。高齢者講習の通知が届いたら、お近くの教習所に予約をしてください。
誕生日の5ヶ月前から受講することができます。
講習の種類 免許更新時に70歳から74歳になる方は、2時間の講習を受講しなければなりません。
75歳以上の方は、認知機能検査を受け、その結果に応じて2時間もしくは3時間の講習を受講することになります。
講習当日は 免許証、高齢者講習の通知、講習料金をお持ちください。
また、実車を使用した技能指導もありますので運転のできる服装でお越しください。

更新時講習
講習対象者 初回更新者講習、違反運転者講習の二種類の講習があります。
講習日が決まっていますので、ご確認のうえお越しください。
現在の所持免許 金額
初回者講習・違反者講習ともほぼ全ての免許が対象 料金はかかりません

注意事項
  • 上記料金の他、仮免許受検手数料1,700円、仮免許交付手数料1,150円が必要になります。
  • 上記料金は規定料金です。乗り越し(技能教習の延長)、検定不合格、技能検定不合格後の補修教習、仮免学科試験不合格、自由教習(みきわめ後、検定までに期間が空いた場合の練習)などの場合は、追加料金が必要になります。
  • 送迎は自宅、通学先、勤務先など送迎エリア内であれば無料で行っております。
  • 途中解約の場合、必要経費を除いて払い戻しいたします。
  • 普通免許、準中型免許の高速教習は、実車にて実施します。
  • 教習ローン可(入校の約5日前までに手続きが必要です)。
  • 合宿教習は実施していません。